親指スライドで取り出しスムーズ!牛革製名刺入れ
●名刺の取り出しは"親指スライド"で
大きな特長は<親指スライドで名刺を取り出せる>こと!
親指をスライドさせて「開ける→取る→出す」までがスムーズに行えるんです。
流れる指さばきで名刺を取り出してください。
*取り出し方*
【1】縦に持つ →【2】親指をフチにひっかけてカバーを開く→


【3】親指でスライドさせて名刺を取る →【4】上に出す

指が流れるように動き、名刺がスムーズに取り出せます。
●カバー開閉は両利き対応!
右利き・左利きどちらの方もスムーズに開閉できる両利き対応です。
*右利きの方はこの向きで

*左利きの方は、ボタンを上にして持ちます。

●デザイン+機能性に優れたカバー
S字型にカットされたくびれが美しいカバー。
似たものが多い名刺入れの中で、ひときわ目を引く個性的なデザインです。
このカバーには、他にもこんなメリットが。
●約50枚の名刺が収納可能!
メインポケットは、一般的な名刺が50枚程度入る大容量サイズ!
ポケットのマチは最大15mm程度まで広がるので
出張時に名刺入れをたくさん入れるもよし、名刺入れとふせんなど、小物を入れて携帯するもよし。
たくさん入れたい方にも、少量でスマートに持ち運びしたい方にも両方満足していただける名刺入れです。

●もらった名刺を分けて保管できる
自分の名刺と、いただいた名刺を分けておけると便利ですよね。
そこでメインポケットの裏にサブポケットを設けました。5枚程度入ります。

●ICカードも一緒に持ち歩ける
中面には2つのポケットを設けました。
外回り営業の必須アイテム「交通機関のICカード」や、ガソリンスタンドの法人用カードなども合わせて持ち歩けますね。

●本牛革をふんだんに
表はもちろん、中面にも本牛革をふんだんに使用しました。
ポケット内部には裏地をつけて、見えないところも美しく仕上げています。


●細部まで品良く
革との相性がよい、アンティーク加工のボタン。カバーをしっかりととめられるから安心です。
そして左下には、さりげなく「R」のロゴが型押しされています。


●中面のちょっとした活用法
サブポケットの革一面スペース。ここのちょっとした活用法をご紹介。
例えば、小さなふせんをはって自分だけのちょっとした「メモスペース」に。
名刺交換した時のお相手の特徴や、訪問前にすることなど
名刺を渡す前・後に覚えておきたいことを、ふせんにメモして貼っておくと意外と便利です。

●リユース可能なオリジナルケース
パッケージのケースにもこだわりました。
味わいのある紙でつくられたカバー付きのケースは、ブラウンのバンドで留めることができます。


このケースは、リユースしてもらうことを考えてつくられた丈夫なもの。
いただいてたまった名刺を保管したり、予備の名刺を入れたり、または小物を入れて持ち歩いたりなど、いろんな用途に使えるケースです。

●美しい6色をご用意
落ち着きのある<ダークブラウン>、味わい深い<グリーン>、センスが光る<ブルー>、視線を集める<レッド>、
そしてオリジナルで染め上げた珍しい<グレー>と、経年変化が楽しみな<キャメル>をご用意しました。
どの色も、フォーマルな場でも使えるような上品な色合いです。

【仕様】
■入数:1個
■素材:天然本牛革
■サイズ:
縦72mm×横110 mm×厚み15mm
開いた時の縦サイズ:123mm
マチ付きメインポケットの幅:15mm程度
中面カードポケットの収納サイズ:横60mm
(※革製品のため、寸法は多少誤差が出る場合があります。)
■収納枚数:最大55枚程度(商品により個体差あり。名刺の厚みによっても異なる。)
■ポケット数:
マチ付きメインポケット1個(50枚程度収納)
サブポケット1個(5枚程度収納)
カードポケット2個
■日本製
【取扱い注意事項】
この製品は、天然皮革(本牛革)を使用していますので表面に傷のような筋状の跡や色むらなどが見られる場合があります。素材を生かした製品それぞれの表情を、独特な風合いとして味わっていただければと思います。
雨や汗などの水濡れや摩擦、日焼けなどにより、色落ちやにおい移り、変色する場合があります。水で濡れた場合はすぐに柔らかい布で軽く叩くように水気を取り除き、風通しのよい場所で陰干ししてください。
ビニール製品などの化学系素材と密着すると、革が変質する場合がありますのでご注意ください。
お手入れの際にはシンナー・ベンジン・オイルなどを使用せず、柔らかい布で乾拭きしてください。適宜、皮革油などでお手入れすると長持ちします。(皮革油を使用する場合は目立たないところで試してからお使いください。)
保管の際は直射日光の当たらない風通しのよい場所で、湿度の高い場所をお避けください。湿気などによりカビの原因となり ますのでご注意ください。
※不当な修理や改造、ならびにご使用の誤りによる損傷につきましては、一切保証いたしかねます。ご了承ください。
※画面と実物では、若干色合いが異なる場合があります。